保険料のお払込みがないまま保険料の払込猶予期間を経過し、かつ自動振替貸付などが適用されない場合、ご契約は失効となります。
失効取消期間内に、お払込みを中止されてから失効取消期間までの未払込保険料のお払込みがない場合に、「ご契約のお知らせと復活のおすすめ」を送付します。
再度、ご契約の効力を有効とするためには、復活のお手続きが必要です。
復活のお手続き方法は、「ご契約失効のお知らせと復活のおすすめ」に記載の「復活のお手続きのながれ」をご確認いただくか、または、カスタマーセンターまでお問い合わせください。
|