よくあるご質問(Q&A)

検索結果詳細

件名 特別条件(とくべつじょうけん)
回答

被保険者の現在の健康状態や過去の傷病歴、および当社での過去の申し込みや給付金請求歴などに応じて契約に付加する条件のこと。

保険会社は、契約者が保険を申し込む際に、被保険者の現在の健康状態や過去の傷病歴などから、将来にわたって、死亡や入院、手術などが発生する可能性があると判断した場合、お申し込みをお断りすることや特別な条件を付けてお引き受けすることがあります。

これは、生命保険会社は多数の人と契約を締結しており、傷病歴などのある人が健康な人と同じ条件で加入することにより公平性が失われないようにするためです。

なお、当社の約款に定める特別条件には、下記のものがあります。


また、上記以外にも、主に医療保険などに適用する次の条件があります。


お客さまの承諾をいただいたうえで、これらを適用しお引き受けする契約を特別条件付契約といいます。

※ 過去に当社で加入いただいた契約には、年増法、給付金削減支払法、特定部位・特定疾病不担保法を適用した契約もあります。

関連Q&A

役に立ちましたか?

ページの先頭へ

i-ask