ホーム
よくあるご質問
サイトマップ
採用情報
文字サイズ
保険をご検討中の皆さま
ご契約者さま
保険商品一覧
会社情報
お問い合わせ
ホーム
>
よくあるご質問(Q&A)
>
内容参照
よくあるご質問(Q&A)
検索結果詳細
件名
給付金の請求手続きが完了し「保険金・給付金等お支払い完了のお知らせ」が届きました。「遅延利息」欄に金額の記入がありますが、こちらは何ですか?
回答
保険金
・
給付金
のご請求があった場合、
約款
上では書類が弊社に到達した日の翌日からその日を含めて5営業日以内(※)にお支払いすることを定めております。
その期限を超えてのお支払いとなった場合、所定の利息をお付けしてお支払いすることとし、これを遅延利息といいます。遅延利息は、2020年4月1日以降は法定利率(3%)が適用されます。
(※)ご加入の時期や商品によっては5日以内にお支払いする旨
約款
に定めております。
関連Q&A
指定代理請求人が未成年の子どもです。自分に万が一のことがあった場合、信頼できる知人を代理人にして保険金・給付金の請求ができますか?
死亡保険金の請求手続き中です。保険会社から印鑑証明書を提出するよう言われましたが、印鑑登録をしていません。印鑑登録せず手続きする方法はありますか?
「保険料の自動振替貸付適用のお知らせ(保険料のお立替えのご案内)」が届きました。これは何ですか?
役に立ちましたか?
はい
いいえ
ホーム
>
よくあるご質問(Q&A)
>
内容参照
ページの先頭へ
よくあるご質問トップ3
新型コロナウイルス感染症で保険金や給付金は支払われますか?
内視鏡を使った胃や大腸のポリープを切除しましたが、手術給付金の支払い対象になりますか?
口腔外科で抜歯術を受けました。手術給付金の支払い対象になりますか?
新着Q&A
新型コロナウイルス感染症にともなう入院給付金請求は、AI自動音声応答で請求できますか?
マイリンククロス(Webサービス)へログインする際に、ワンタイムパスワードが届かない場合はどうしたらいいですか?
健康診断結果は、どのようにアプリに取り込むのですか?
検索ワードトップ5
1位
契約内容
2位
クレジットカード
3位
引き落とし
4位
給付金
5位
コロナ